トヨタコミュニティコンサート・スケジュール
1806 姫路交響楽団 | |||
タイトル | ファミリーコンサート2023 ~はじめてのオーケストラ~ | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 兵庫県 |
開催日 | 2023年 7月17日(月) | 開演時間 | 午後5時 |
会場 | パルナソスホール | ||
プログラム | 第1部 ビゼー 歌劇「カルメン」より前奏曲 アンダーソン 「トランペット吹きの休日」 エルガー 行進曲「威風堂々」第1番 ビゼー 劇音楽「アルルの女」 第1組曲より「前奏曲」「鐘」 第2組曲より「メヌエット」「ファランドール」 第2部 モーツァルト「アイネクライネナハトムジーク」K.525 第1楽章 スーザ 「星条旗よ永遠なれ」 プロコフィエフ 交響的物語「ピーターと狼」作品67 |
||
指揮者 | 黒田 洋 | ソリスト | 無し |
出演者 | 姫路交響楽団 団員 | ||
入場料 | 無料 | ||
URL | http://www.eonet.ne.jp/~himekyo/ |
1805 宮崎ジュニア・オーケストラ | |||
タイトル | 宮崎ジュニア・オーケストラ 第59回定期演奏会 | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 宮崎県 |
開催日 | 2023年 7月 9日(日) | 開演時間 | 14:00 |
会場 | メディキット県民文化センター アイザックスターンホール | ||
プログラム | ドボルザーク スラブ舞曲Op46-8 ハチャトゥリアン 仮面舞踏会より 「ワルツ」「マズルカ」「ロマンス」「ギャロップ」 チャイコフスキー くるみ割り人形より 「行進曲」「金平糖の精の踊り」「ロシアの踊りトレパック」「アラビアの踊り」「中国の踊り」「花のワルツ」 ポンティエッリ オペラ「ラ・ジョコンダ」より、バレエ音楽『時の踊り』 ベートーヴェン交響曲第1番 ハ長調 作品21 |
||
指揮者 | 第1部:常任指揮者 土田 浩 (つちだ ひろし) 第2部:客演指揮者 大谷 麻由美(おおたに まゆみ) |
ソリスト | |
出演者 | 宮崎ジュニア・オーケストラ | ||
入場料 | 1,000円(小学生以上・全関自由) | ||
URL | htpps://www.miyazakijuniororchestra.com/ |
1802 仙台市民交響楽団 | |||
タイトル | 仙台市民交響楽団第86回定期演奏会 | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 宮城県 |
開催日 | 2023年 6月25日(日) | 開演時間 | 14時 |
会場 | 日立システムズホール仙台 コンサートホール | ||
プログラム | ロッシーニ作曲/歌劇『どろぼうかささぎ』序曲 ブラームス作曲/ハイドンの主題による変奏曲 作品56a ブラームス作曲/交響曲第2番 ニ長調 作品73 |
||
指揮者 | 阿部 未来 | ソリスト | |
出演者 | |||
入場料 | 一般1,000円、高校生以下500円 | ||
URL | https://shiminkyo.jimdofree.com/ |
1801 高松交響楽団 | |||
タイトル | 高松交響楽団第128回定期演奏会 | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 香川県 |
開催日 | 2023年 6月18日(日) | 開演時間 | 14:00 |
会場 | レクザムホール(香川県民ホール)大ホール | ||
プログラム | J.シベリウス/交響詩「フィンランディア」 E.グリーク/劇音楽「ペールギュント」第1組曲 J.ブラームス/交響曲第1番ハ短調 |
||
指揮者 | 山上純司 | ソリスト | |
出演者 | 高松交響楽団 | ||
入場料 | 一般 2000円 学生(大学生以下)1000円 | ||
URL | http://www.tso.gr.jp |
1800 西宮交響楽団 | |||
タイトル | 創立70周年記念 第118回定期演奏会 | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 兵庫県 |
開催日 | 2023年 6月11日(日) | 開演時間 | 14時 |
会場 | 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール | ||
プログラム | ウォルトン スピットファイアー前奏曲とフーガ エルガー チェロ協奏曲 ホ短調作品85 エルガー 交響曲第1番 変イ長調作品55 |
||
指揮者 | 佐々木 宏 | ソリスト | 大熊 勇希 |
出演者 | 西宮交響楽団 | ||
入場料 | 全席指定一般 ¥1,000 中学生以下 当日券がある場合のみ無料 |
||
URL | http://nishikyo.org/ |
1799 大分交響楽団 | |||
タイトル | 大分交響楽団2023ファミリーコンサート | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 大分県 |
開催日 | 2023年 6月 4日(日) | 開演時間 | 14時 |
会場 | エイトピアおおの | ||
プログラム | ウエーバー 舞踏への招待 ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ ムソルグスキー はげ山の一夜 ラフマニノフ ヴォカリーズ ムソルグスキー 展覧会の絵 |
||
指揮者 | 森口真司 | ソリスト | |
出演者 | |||
入場料 | 一般 1,500円 学生 1,000円 (未就学児入場無料) |
||
URL | http://oitasymphony.com/ |
1796 霧島フィルハーモニーオーケストラ | |||
タイトル | 霧島フィルハーモニーオーケストラ 第24回定期演奏会 | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 鹿児島県 |
開催日 | 2023年 5月14日(日) | 開演時間 | 14:00 |
会場 | みやまコンセール 主ホール | ||
プログラム | グリーグ ホルベルク組曲(ホルベアの時代から) op.40 ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 第1幕への前奏曲 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 op.74 |
||
指揮者 | 土田 浩 | ソリスト | |
出演者 | 霧島フィルハーモニーオーケストラ | ||
入場料 | 無料 | ||
URL | http://kirishimaphil.chesuto.jp/ |
1795 ミンクス室内オーケストラ | |||
タイトル | 2023 ミンクス室内オーケストラ演奏会 | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 鳥取県 |
開催日 | 2023年 5月14日(日) | 開演時間 | 14時開演 |
会場 | 米子市公会堂大ホール | ||
プログラム | モーツァルト 「ピアノ協奏曲」第20番 ベートーヴェン 「交響曲第8番」 |
||
指揮者 | 松岡 究 | ソリスト | 高木 伶 |
出演者 | ミンクス室内オーケストラ | ||
入場料 | 一般 1,500円 高校生以下 無料 全席自由 |
||
URL | https://blog.goo.ne.jp/ayoshidamd |
1794 岡山交響楽団 | |||
タイトル | 岡山交響楽団第75回定期演奏会 | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 岡山県 |
開催日 | 2023年 5月14日(日) | 開演時間 | 14:00 |
会場 | 岡山シンフォニーホール | ||
プログラム | J.シュトラウス二世:皇帝円舞曲 グリエール:ホルン協奏曲 シベリウス:交響曲1番 |
||
指揮者 | (常任指揮者)杉本 賢志 | ソリスト | (ホルン)福川 伸陽 |
出演者 | 岡山交響楽団 | ||
入場料 | 一般 1000円 前売 800円 学生(高校生以下)500円 前売 400円 |
||
URL | https://okakyou.web.fc2.com |
1792 市響ジュニアオーケストラ | |||
タイトル | 第46回市響ジュニアオーケストラ定期演奏会 | ||
---|---|---|---|
コース | 自由裁量 | 開催地 | 千葉県 |
開催日 | 2023年 5月 5日(金) | 開演時間 | 14:00 |
会場 | 市川市文化会館 大ホール | ||
プログラム | チャイコフスキー/バレエ組曲「眠りの森の美女」よりワルツ (*体験生も一緒に) チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」 ドヴォルザーク/交響曲第 9 番「新世界より」 童謡/こいのぼり(全員合唱) アンコール 「パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー」 (*体験生も一緒に) |
||
指揮者 | 直井大輔 | ソリスト | |
出演者 | 市響ジュニアオーケストラ 市響ジュニアオーケストラ体験生 |
||
入場料 | 0 | ||
URL | http://ichikyo.org/ |