Activity Report
トヨタコミュニティコンサート・活動レポート
- 会場:岡山シンフォニーホール
- 日時:2023年 5月14日(日)14:00

演奏風景(ホルン協奏曲)
- プログラム
- J.シュトラウス二世:皇帝円舞曲
グリエール:ホルン協奏曲
シベリウス:交響曲1番
- 指揮者
- (常任指揮者)杉本 賢志
- ソリスト
- (ホルン)福川 伸陽
- 出演者
- 岡山交響楽団
- レポート
- 5月14日、岡山シンフォニーホールにおいて、岡山交響楽団第75回定期演奏会を開催しました。
開演前にウェルカムコンサートとしてオーボエ四重奏を演奏し、J.シュトラウス2世の皇帝円舞曲、シベリウスの交響曲第1番、そして、世界で活躍されているホルン奏者の福川伸陽氏をソリストにお迎えして、グリエールのホルン協奏曲を演奏しました。
福川氏との共演は2020年5月の予定でしたが、コロナ禍により中止となり、今回やっと実現したものです。いうまでもなく福川氏のホルン演奏は素晴らしく、お客様からも大変感動したというコメントを多数いただきました。オーケストラとしても、練習時に福川氏からアドバイスや演奏上のヒントを頂き、本番では共演の緊張感の中で協奏曲はもちろん、他の曲についてもよい演奏へつなげることができたように感じています。
良かった点としては、演奏会全体としても良い評価を頂き、また、約1300人のお客様の中には当団の演奏会に初めて来場された方も多く、地元の方にオーケストラやクラシック音楽に親しんでいただく良い機会となりました。また、小学生・中学生・高校生の招待を企画し、吹奏楽部の学生さんを中心に引率者も含め160人に来場いただきました。多くの若い世代にトッププレーヤーの演奏に触れていただけたことは、大変有意義だったと考えています。
今後の課題としては、SDGsの取組として今回初めてWEBでのアンケートを実施したところ、回答率が低かった点があります。使いやすい形式を検討しながら継続して実施し、ご協力をお願いしていきます。また、今回の集客を次回以降にも続けていけるよう、各人が努力することも必要です。
今回の経験を糧に、各自が曲に対するアイデアをより積極的に出し合い、楽しみながらアンサンブルの質を向上し、一層良い音楽をお客様にお届けできるよう活動していきたいと思います。