四国フィルハーモニー管弦楽団
第1833回トヨタコミュニティコンサート 四国フィルハーモニー管弦楽団<高知県文化賞受賞記念演奏会> ~病気と闘う子どもたちを支援するチャリティコンサート~
- 会場:高知県立県民文化ホール(オレンジホール)
- 日時:2024年 3月24日(日)14:00

ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第5番 ニ短調 作品47
- プログラム
- ・サン=サーンス作曲 アルジェリア組曲 作品6より 「フランス軍隊行進曲」
・サン=サーンス作曲 序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28
・ラヴェル作曲 演奏会用狂詩曲「ツィガーヌ」 作品76
・ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第5番 ニ短調 作品47
- 指揮者
- 澤 和樹
- ソリスト
- ソリストおよびゲストコンサートマスター:大谷康子(ヴァイオリン)
- 出演者
- 四国フィルハーモニー管弦楽団
- レポート
- 今回の演奏会は、「高知県文化賞受賞記念」と「病気と闘う子どもたちを支援するチャリティコンサートと」して、日本を代表するヴァイオリニスト大谷康子さんをソリストおよびゲストコンサートマスターに迎え、名曲、ロンカプとツィガーヌ、ショスタコーヴィチの交響曲第5番を演奏しました。
大谷康子さんとの共演は、演奏する四国フィルのメンバーはもとより、多くの聴衆の方々とオーケストラならではの音楽の楽しみを共有することができ、1曲毎に寄せられる拍手も大きく、終演時の拍手も鳴りやまず、お客様にも演奏者にも心に残る演奏会となりました。
なお、演奏会当日会場で呼びかけた「病気と闘う子どもたちを支援する募金」には15万円を超える浄財が寄せられました。
今後も素晴らしいアーティストをお迎えし、四国フィルの仲間と応援してくださるお客様に喜んでいただけるコンサートを企画していきたいと思います。

ラヴェル作曲 演奏会用狂詩曲「ツィガーヌ」 作品76