Activity Report
トヨタコミュニティコンサート・活動レポート
岡崎フィルハーモニー管弦楽団
第50回岡崎フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会
- 会場:安城市民会館サルビアホール
- 日時:2024年12月 1日(日)13:15 開場
14:00 開演

第50回定期演奏会記念展示
- プログラム
- J.シュトラウスⅡ 皇帝円舞曲
P.I.チャイコフスキー バイオリン協奏曲
P.I.チャイコフスキー 「白鳥の湖」抜粋
- 指揮者
- 小澤 一俊
田久保 裕一
- ソリスト
- 中原 梨衣紗
- 出演者
- 大島 光子(ナレーション)
- レポート
- 今回会場がいつもと異なる安城市民会館で収容人数も多いため集客が懸念されたが、ほぼ満席となった。
50回目の定期演奏会ということで、オープニングに第1回定期演奏会でも演奏した皇帝円舞曲を当団創設者で初代常任記指揮者の小澤一俊氏の指揮で演奏。団員にとっても感慨深いものとなった。
サブにはソリストに岡崎市出身の高校1年生で今年10月の日本音楽コンクールで第2位となった中原梨衣紗さんを招きチャイコフスキーのバイオリン協奏曲を演奏。中原さんの卓越した技量・音楽性と指揮の田久保先生のサポートで高レベルな演奏とできた。
メインの白鳥の湖はナレーション付きで演奏。田久保先生の情熱的な指揮と併せ、感動的なものとなった。
演奏以外の面でも50回記念として過去の全演奏会のプログラムや写真の展示、休憩時間を活用した「岡フィル半世紀のあゆみ」の動画上映などお客様に岡フィルをより深く知っていただく企画も行った。
今回の演奏会で初めて岡フィルを聴いたというお客様にも次回以降も来ていただけるように今後も活動していきたい。

バイオリン協奏曲(Solist:中原梨衣紗さん)

白鳥の湖演奏