Activity Report

トヨタコミュニティコンサート活動レポート

石巻市民交響楽団

石巻市民交響楽団 第49回定期演奏会

  • 会場:石巻市立住吉中学校 体育館
  • 日時:2024年 9月22日(日)14:00

抽選で選ばれた幼稚園児と小学生2人が神成指揮者の指導の下、楽しそうに指揮者体験を行いました。

プログラム
1 交響曲第5番「運命」ハ短調 作品67  作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
休憩
2 住吉中学校吹奏楽部、稲井中学校吹奏楽部による演奏 
「平成大ヒットメドレー」 作曲:松本孝弘 編曲:本澤なおゆき
3 指揮者体験コーナー
4 おもちゃの交響曲 作曲:(伝)レオポルト・モーツァルト
5 交響詩「フィンランディア」作品26 作曲:ジャン・シベリウス
6 石巻・わがふる里  作詞:石田邦彦  作曲:和泉耕二  編曲:高橋徹 
 
指揮者
神成大輝
ソリスト
出演者
レポート
「良かった点」
・体育館を会場にしたフロアーコンサートの形をとったことによって、オーケストラが身近で親しみやすいものと感じていただいたようだ。市民を巻き込んで市民と一緒に演奏会を創り上げるという当初の目標は達成されたと思う。
・中学生との共演は中学生にとっても楽団員にとってもよい経験になった。満足感、充実感が得られ楽しかったという感想が寄せられた。観客からも共演に感動したという声が多く寄せられた。
・指揮者体験や楽器演奏体験を取り入れることによって市民と一緒に創り上げる演奏会になったと感じる。

「今後の課題」
・体育館を使用する場合、音響や座席配置について工夫が必要だと感じた。また、上履きや雨天の場合の駐車場についても事前の周知が必要だった。
・マスコミを通した演奏会開催周知をできるだけ早い時期に行いたい。

指揮者体験に選ばれなかった方たちが「おもちゃの交響曲」を楽団員と一緒に演奏しました。88歳の方も参加しました。

オーケストラと住吉中学校・稲井中学校吹奏楽部の生徒が「フィンランディア」を一緒に演奏しました。迫力のある演奏に観客も聴き入っていました。